当院は内科・脳神経内科のクリニックです。
患者様一人一人のニーズに合わせた丁寧な診断と治療をおこなっております。
患者様の側に立ち、十分話を伺った上で治療をすすめていきたいと思っています。
適切な治療をすることはもちろんですが、何より安心して体のことを相談できる
クリニックでありたいと考えております。
「このクリニックに来てよかった」と思っていただけましたら幸いです。
院長 齋藤 悠
2021年4月20日の診療時間の変更(2021年3月19日更新)
■4月20日 の診療時間を変更いたします。
午前9:00~12:00
午後16:00~18:00
発熱患者様の受付時間についてご案内(2020年11月24日更新)
■当院では12月1日より受診時間をご案内させていただく場合がありますので発熱など風邪症状のある方は
来院前に必ず当院にお電話くださいますようお願い申し上げます。
健康診査について(2020年6月4日更新)
6月1日から健康診査が開始となりました。
■特定健康診査(40歳以上の国民健康保険加入の方)
■長寿検診(後期高齢者医療制度加入の方)
■大田区健康診査(40歳以上の生活保護などの受給中の方)
受診をご希望の方におかれましては、診療時間中に電話もしくは直接受付で予約とさせていただいております。
受診する際には、マスクの着用、手洗い、感染防止対策のご協力をお願い致します。
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の際に再度緊急事態宣言が発令された際には停止となる可能性がございますのでお早めに受けられるとことをおすすめします。
新型コロナウイルス感染拡大防止について(2020年3月26日更新)
当院は感染指定医療機関でないため新型コロナウイルスの検査、診断および治療が行えません。
また、現在医師会から推奨もあり事態が収束するまでインフルエンザ迅速検査についても中止しております。
大変申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
以下に該当する方は帰国者接触者センターでの対応になっております。
■37.5℃以上の発熱、咽頭痛、咳、倦怠感が4日以上続く方
■高リスク(高齢者・糖尿病・心不全・呼吸器疾患・透析・免疫抑制剤や抗がん剤使用・妊婦)の方は2日以上
【新型コロナ受診相談窓口(帰国者・接触者電話相談センター)】
〇大田区相談センター 03-5744-1360 (9:00~17:00)
〇東京都新型コロナ受診相談窓口 03-5320-4592 (平日17:00~9:00、土日終日)
〇新型コロナウイルスに係る厚生労働省電話相談窓口(コールセンター) 0120-565653 (9:00~21:00 土日祝含)
当院かかりつけの患者様で発熱などの症状がある方は来院前に事前に電話でご連絡ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00-12:30 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
14:30-18:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
休診日:水曜、日曜、祝日
東急多摩川線 武蔵新田駅より徒歩6分
東急多摩川線 矢口渡駅より徒歩10分
東急池上線 千鳥町駅より徒歩12分
東急バス 池上八丁目バス停 目の前
反1 蒲12 たまちゃん
医院名 | 池上さいとう内科クリニック |
---|---|
院長 | 齋藤 悠 |
住所 | 〒146-0082 東京都大田区池上8-23-15 |
診療科目 | 内科、脳神経内科 |
電話番号 | 03-3757-3110 |